チャレンジ時に気を付ける事

新しいことにチャレンジするとその反動でひずみが出ることがあると思います。例えば、、、さあ、今日から筋トレするぞ~!と張り切って筋トレをすると、、、筋肉痛になるダイエットをはじめてウォーキングでたくさん歩きすぎて、、、足腰を痛める(私はやり…

偶然と奇跡と感謝

子供の頃、お正月といえば父方のおじいちゃん家に行き堀こたつでミカンを食べながら紅白歌合戦を見て年を越すのが恒例でした。それから月日がたちおじいちゃん、おばあちゃんが亡くなり空き家の管理が大変だということでおじいちゃん家を手放すことになりま…

見える範囲を広げていくには、、

2階の部屋の電気を変えたのですが、、間違えて暗い電球に変えてしまい予想以上に暗く作業をするにも手元が見づらくイライラ探し物をするにも見つけるのに時間がかかりイライラすごくストレスがかかりました。これは効率も悪く無駄なストレスがかかると思いす…

幸せ探しの達人になる

先日、子供が2歳くらいの頃のビデオを見返していました。(今は11歳、9歳、5歳)もう、本当に可愛い❤️(親バカですみません)動きも可愛いし声も可愛いしもう、全てが可愛くて❤️ビデオを見ながら目がハートになってしまいました。でも、当時の私は、、、オム…

捉え方を変え 力強くなる

長男の出産1か月前の妊婦健診に行った際お腹の中の赤ちゃんをモニターで見た先生が赤ちゃんの異常に気付き2日後に緊急で帝王切開をする事が決まりました。心の準備ができていなかった私は、、、帝王切開 ↓お腹を切る ↓切腹と想像してしまいその恐さに襲われ…

自分の感情に冷静に対応する

昨晩は雷がとても激しく鳴っていて⚡子供が怖がっていました。私達は雷が発生する原因が暖かい空気と冷たい空気がぶつかるからだと知っているのでそれほど恐怖を感じませんが(個人差もあると思いますが)雷の仕組みが解明されていなかった時代の人、はるか昔…

得られる喜びにフォーカスする

この1ヶ月タイムマネジメントに⌚取り組んでいますがやはり新しい習慣を取り入れるのはなかなか難しいですその一方でタイムマネジメントについて意識することによって今まで見過ごしていた事が見えてきているのも感じています。「15分毎に自分の行動を記録す…

ベストな状態を保つパターン

私は自然が大好きで元気がなくても自然が溢れる場所に行くと️たいていは元気になります。それは、なんとなく分かっていたのですが先日のキャンプで改めてそれを実感しました。NLPの学びで人間は無意識の潜在意識が93~97%意識して生活している部分健在意識が…

高い視点から見る

先日泊まったキャンプ場内にある山の頂上からは⛰️遠くまで景色を見渡す事ができます遠くを走っている車山の向こうの雲⛰️☁️はるか遠くの建物️まで見えますこのような壮大な景色を見ていると小さな事なんてどうでもよくなると思いました。日常見ている地面近く…

自分の本来の力を出す

今日はキャンプに来ています今日利用させていただくキャンプ場はパラグライダー場の一部をキャンプをする人に開放してくれているキャンプ場でパラグライダー練習用の山があります。その山で草そりをするのが我が家の楽しみなのですが傾斜のきつい山なのでか…

理想の自分になる方法

虹を見ると嬉しくなりますよね虹は空気中にたくさんの水滴がある時にその水滴に太陽の光があたることで現れるそうです。私達の目には見えない位小さな水滴がたくさん集まりスクリーンのようになって光の美しさを見せてくれているまるで、、、輝いている人達…

感情のコントロールで幸せに!

我が家は頻繁に散歩に出ます‍♀️昨日は小3の息子が起きてくるなり「学校に行かない!」とうるうるして言うので理由は聞かずに膝にのせてギューをしてから一緒に散歩をしました‍♀️。いつもはのんびりと散歩しますが昨日は寒かったのもあり「走るよ!」と言っ…

幸せに近づく考え方

朝の6時になるとお寺の鐘の音が聞こえますその音を聞くと澄んだ気持ちになるので私はこの音を聞くのが大好きです。この鐘の音をただの時刻を知らせる音️として聞くのかそれとも朝からうるさいなぁと思うのかそれともこの音が聞こえることに感謝の気持ちを持…

やる気がなくなった時の過ごし方

この数日やる気、ワクワクがふっと消えたように感じていました️️朝起きた時点で調子が良い時とは違う重たい感じスッと起きられない。前よりも自分の状態を感じられるようになったということですが、、なぜやる気、ワクワクがなくなったのかは分かりません。…

嫌な人が気にならなくなる方法

うちの息子は習い事でスイミングをしていますがコーチが怖いコーチに変更になりそれからスイミングに行きたくないと言い出しました。そこでちょうどタイミング良く習ったNLPの事前課題の嫌な人が気にならなくなる方法を息子に説明。それはサブモダリティの変…

自分の感情に責任を持つ

私のバイト先歯科医院では患者さんの治療に使った器具は水洗いをしてその後に高圧滅菌をします。感染予防のため、他人に菌を移さないためで医療現場ではあたり前のことですが器具を洗いながら怒りなど人のネガティブな気持ちも他人に移さないように自分でリ…

最高の意思決定トレーニングは?

「部屋の乱れは 心の乱れ」とよく聞きますよね。本当に自分に必要な物と不必要な物を仕分けるそして不必要な物を捨てる。いわゆる断捨離/断捨離は最高の意思決定トレーニング\だそうです。反対に、、、断捨離ができない、捨てられない人は自分で意思決定がで…

バランスが大事

ヨガをしていて細かいところにこだわると全体のバランスが崩れ全体のバランスを意識すると細かいところも上手くいくことに気付きました。地球の生態系も同じなのかと思います。1つ1つの生き物も大切な掛け替えのないものそれも全体のバランスが上手く成り…

要らないものは 必要なものは

世の中のもの全ては移り変わっているしかし、大切なもの地球のリズムや四季の移り変わりなど地球にとって必要なものは安定している。人間も1日の終わりにお風呂に入り汚れを洗い流し肌の潤いは残す。家も断捨離で要らなくなったものとはサヨナラをして今の…

好きという強い気持ちが

我が家は頻繁にキャンプに行くのでペットは飼わない方針なのですが、、、鳥が好きな息子はインコの本を読んでからインコを飼いたいという強い気持ちを持ちました。好きなゲームも一切やらなくなり暇さえあればインコの事をネットで調べる。キャンプに行く時…

無駄をなくし、大切を増やす

心からやりたいという目標に出会うと時間の使い方が変わる。スマホをダラダラ見たり時間の価値を考えずに過ごすことが少なくなる。『時間管理のマトリクス』緊急度の高さ 低さ重要度の高さ 低さで4つの領域に分ける表のことですがその第4領域、緊急でも重…

大事な人を理解するために

人はそれぞれ違いそれぞれ得意不得意がある┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ある人は想像するということが苦手それは相手の気持ちが想像できない。相手の痛みが分からない。なので、知らないうちに人を傷つけてしまうことになるので色々と支障が出てくる。想像する事が苦手という…

不安の一番の解消法は、、

先日コロナワクチンの接種をして副作用で発熱🤒。久しぶりに高熱を出し2日ほどしんどい日々を過ごしました。コロナワクチン vs 私の身体コロナウイルス vs 人類この事をすごく大きく抽象的に見ると地球上での生存競争。コロナウイルスも進化、成長を続けてい…

見えてないだけで本当はあるもの

西日の入る明るい寝室で西日に照らされている部分をボーッと見ているとキラキラと光るものがたくさん見えましたその正体は空気中に漂っているチリたちそれを見ながら本当はそこにあるのに、、存在しているのに、、見えてないものって沢山あるのだろうと思い…

自然のリズムから学ぶ

自然は正確にリズムを刻んでいる。朝がきて 夜がきて また朝がくる。春夏秋冬と季節をきちんと刻んでいる。┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄我が家の和室にはドウダンツツジの切り枝が飾ってあります。室内にあるのにもう切ってある枝なのに秋になり紅葉し葉っぱが赤くなりました…

すれ違いが起こるのは、、

『群盲象を評す』(ぐんもうぞうをひょうす)ある国の王さまが目の見えない人を集め象に触らせたある人は大蛇のようだと答えある人は大きな臼(うす)のようだと答えある人は細い縄のようだと答えた。自分の答えこそ正しいと思い込んでいる彼らは皆で言い争…

プラスと見る? それとも

半分の水が入っているグラスを見てまだ半分もあると思うのかもう半分しかないと見るのか、、、。捉え方はその人しだい┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄今日は三男の幼稚園が半日保育でした。ということは、、、いつもより、早く帰ってくる=NLPの課題をする時間がいつもより少ない…

相手の状態に対応する

「私たちの一生は自分と環境との付き合いに尽きる環境と自分の欲求のズレから悩みや苦しみが生まれる。環境には人間関係も含まれる」という言葉に出会ったとき人間関係も環境だという考えがなかった私には目から鱗(うろこ)!衝撃を受けました。┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄…

困った時は 新しい選択

車で走っていたら渋滞にはまって困りいつもは使わない新しい道を走ってみたら素敵なお店を見つけてラッキー嬉しいということはありませんか?私がNLP講座の受講を決め集中して勉強をしていると息子がいつもより頻繁に話しかけてきました。息子はママの様子が…

行動するから 得られる

「目の前に素敵な景色があっても目を開けないと見ることができない」「目の前に美味しいスイーツがあっても口に入れないとその感動を味わう事ができない」今日は小さなチャレンジをしてきました。前日の睡眠時はドキドキして1時間ごといや30分ごとに目が醒…